T.L.C. and us
Heal Japan T-Shirts
-
Recent Posts
Archives
- December 2019
- November 2018
- September 2018
- August 2018
- March 2018
- February 2018
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- August 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
Categories
- Asagiri Highland 朝霧高原
- お薦めの品もの
- お気に入りの物
- カメラ
- ステーショナリー
- スピリチュアル
- ソフトカイロの施術
- 異文化
- 美味しくって簡単レシピ
- Diary
- Doggies
- Flower / Gardening
- Friends
- Fujimi Highland 富士見高原
- Fun Agility
- Game
- Gun Dog
- HAKUBA 白馬
- Home (家で使うもの)
- Kamakura Local Life 鎌倉いなか暮らし
- My Dogs
- My K9 Store (わがままなセレクトショップ)
- Our Life 私たちの生活
- Puppy Gido
- Stationary
- TIKILOVE
- Tuffie
- Uncategorized
- 本
- 欲しいもの
Blogroll
- いっつも一緒 0
- ずっと一緒にいようね。。 0
- つくし誰の子 Lunaの妹犬オーマの娘のBlog 0
- てぃな’sだいありー 0
- ねえ、お散歩に行こうよ! 0
- らんらんラブラ写真館のワンコ達 0
- わんことおいしい日記 0
- アニマルリヒュージ関西 0
- ザックとモカのゆるゆるな日々 0
- ジーニーとガスパードのおすすめの生活 0
- チャキママのひとり言 0
- チャムライナスの独り言 0
- ティナリナのこだわりBlog 0
- ティンクルスター 0
- ドイツの陽だまり 0
- ノルウェー犬日記 0
- モンターニャ 0
- ラスラの愉快なまいにち 0
- ラブ爺とターミ姉の言っちまいな! 0
- ワンコのかあさんからの便り(とってもユキばぁな日々) 0
- CalmDogのつぶやき 0
- 犬と猫と考える 0
- 石垣島の海を潜るラブラドールびりびりのブログ 0
- 羊の国のラブラドール絵日記NEW!! 0
- dog actually 犬を感じるブログメディア 0
- Life in UK 0
- TIKI FOOD 0
- TIKILOVE 犬たちとの田舎暮らし 0
- WELCOME TO SAMLOG 0
- 君とずっといつまでも 0
- 天使にしっぽ 0
- 愛LOVEフィリー 0
- 毛皮はいらない 0
Meta
Monthly Archives: July 2009
美しい修理
つい最近にお正月を経験した私達、今では家の中はクーラーを使い、もぉ、アッと言う間に夏を迎えておりますね・・・本当にどうしたら、この時の経過の早過ぎるスピードを押さえられるのでしょうか・・・ ところで、今日はクローゼットの整理をした事から、私のお気に入りの、長年・・・それもかれこれ25年以上使っている日本人にはおなじみのルイ・ヴィトンのバッグをしげしげと眺め、なんで私がルイ・ヴィトンを好きかと改めて考えさせられました。 ルイ・ヴィトンとの出会いは私がまだ26才くらいの頃だったと記憶しています。 あれから25年以上使った、大きなきんちゃく型のそのバッグは、去年修理に出され、革の部分を取り替えてもらい、又しても新品同様に変身し、きっと私の人生を最後まで私の物としてクローゼットに住所を構えてくれるのだと思います。 修理に出したのはそのバッグだけではないのですが、ルイ・ヴィトンの製品は、壊そうにも壊れない・・・本当に頑丈に作られているんです。 小さな製品のお財布などに関しては、どこかが解れたりして修理に出すと、いざ、手元に戻って来た時には、一体どこをどの様に修理したか、まるで分からない程に修理がきれいです。 大きな仕事を始めた際に、『これは良い想い出になる』と買ったシステムダイアリーの本体も、本当にくたびれたりもせず、未だに現役満々で私のデスクで活躍しています。 ラゲージ屋さんで有名なTUMIにしても、『ルイ・ヴィトンには敵わない・・・』のだそうで、ルイ・ヴィトンは世界で一番の鞄屋さんなんだと私は信じています。 しかし、日本のルイ・ヴィトンの現状は、それほどきれいな物ではなく、ルイ・ヴィトンが似合いそうにもない、どこからそのお金を絞り出しているのかも分からない様な年端のいかないこども達の学生鞄の中に納まっていたりもしている様です。 見れば見る程美しい修理にトコトン惚れている私です。
Posted in Diary
Leave a comment